コラム

今回はGoogleしごと検索からアクセスを集めたあと、いかに求人に応募をさせるか(応募率を上げることができるか)、少し変わった方法で、アプローチする方法をお伝えしていきたいと思います。

アマゾンのプライム会員を解約する時に出てくる文言について

少し求人の話からは逸れるのですが、私は最近、アマゾンのプライム会員を解約しようと思い、解約ページに飛んだのですが、解約を前にとある文言が出てきた結果、思いとどまり解約まで至りませんでした。

これによりアマゾンは年間4900円の利益を守ることに成功したわけですが、この「とある文言」というのは、私以外の解約をしようとした利用者全員に出てきているはずで、この解約防止システムをつけることで、アマゾンはまったく工数をかけず、解約率を大幅に下げ、利益を守っていると思われます。

その「あとある文言」とは何かというと、こちらの画像を見てみてください。


これは解約ページで表示されるのですが、年間「4900円」の会費に対して、「9200円」節約できているのでお得ですよ、と言われているわけです。

実際はAmazonの場合、「お急ぎ便」や「日時指定」を使わなければほとんど送料はかからないのですが、プライム会員の場合は無料で使えるので、つい使ってしまい、その無料になった金額が集計されて、表示されるシステムになっています。

確かにお得な気がしますし、定量的に金額でいくらお得になったかがわかるので、解約をしない理由に私の中ではなりました。

何が言いたいかというと、別にアマゾンのシステムを褒めたいわけではなく、これはWeb広告や求人原稿にも同じことが言えるのでは無いか、ということです。

Googleしごと検索は「①一覧からお仕事を選ぶ」「②気になるお仕事があれば詳細をサイトで見る」という流れで求職者は動くので、求人原稿を見てイメージと違えば、すぐに別の求人に目移りしていきます。

「Googleしごと検索からサイトに来た人の離脱率」は、低いかもしれませんが、「Googleしごと検索上でクリックされて、応募しなかった人の率」は99%以上になるはずです。

当然勤務条件や職場の情報をしっかり書くのは大切ですが、少しでも離脱率を下げる、ということも同じぐらい大切です。

「一時でも目を止めるような文言」があれば、興味を持って詳細を見てくれる人は増えますし、つまりアマゾンのシステムのような人を足止めする「ワンポイント」を求人原稿に記載することで応募率を高くすることができます。

また求人原稿に文言を記載さえすれば、アマゾンと同様にまったく工数をかけず、求人原稿を見た人に全員にアプローチをすることができ、非常に効率的に応募率を上げることができます。

過去に成果が上がった事例

とはいえ、人を足止めするワンポイントとはどういうものなのか、いまいちイメージが湧きにくいかもしれません。そこで、下記に実際に求人原稿に書き加えた結果、応募が来るようになった例を紹介していきたいと思います。

日雇い系の求人原稿で、モデルケースを記載する

日雇い系の求人は高校生や大学生、フリーターといった方が多く、「時間に捕らわれず短期間で稼ぎたい」という方への需要が大きいお仕事です。多くの求人原稿に「稼げるお仕事です」という文言が入っておりますが、具体的にどう稼げるか、ということを書いている原稿は少ないと思います。

そこで下記のように具体的なモデルケースを記載することで、応募率が向上致しました。

モデルケース1 イベントの施工関係のお仕事で、大学生をターゲットとした原稿

Aさんは海外でバックパックをすることが夢でした。そこで大学夏休みの間、資金を調達するために、弊社のお仕事に応募をしてきてくれました。約20日以上出勤をして、20万円以上稼ぎ、そのまま約2週間海外でバックパックをして、夢を叶えてとても嬉しそうでした。

このお仕事はシフトも相談にはなりますが自由で、短期間で稼げるお仕事です。貯金するもよし、欲しいものを買うのも良し、Aさんのように海外へいくのもよし、あなたのライフスタイルと目的に合わせて働くことができますので、ぜひご相談ください!

仕事は何か目的をもって、行うものであり、上記のように勤務条件だけでなく、どんなライフスタイルを実現できるか、ということを記載すると、目に留まりやすくなります。

例えば主婦の方が応募する原稿ですと、下記のような文言を付け足すと応募率が向上するかと思います。

モデルケース2 食品軽作業系のお仕事で、主婦をターゲットとした原稿

Bさんは中学生のお子様が2人いらっしゃるので、10:00~15:00の時短勤務を希望して応募されました。しかし、お子様が病気になるなど、お休みをしなければいけない不測の事態も起こります。当求人の職場は非常に子育てに理解があり、雰囲気もアットホームなので、快く急なお休みにも対応してもらえるので、とても働きやすい職場だと喜んで頂いております。

お休みも雰囲気的に、取得しやすい職場と、取得しにくい職場があるかと思います。ライフスタイルに合わせて働きやすい職場であるということを重視される方には、非常にオススメの求人になりますので、ぜひご相談ください!

未経験者歓迎や学歴不問といったようなキーワード、また主婦の方であれば扶養内等のキーワードで立ち止まってくれる人もいるかもしれません。しかし、特に日雇い・派遣・パートアルバイトの求人原稿は見比べても大差ない原稿が多く、最終的には勤務条件で選ばれることが多いのではないかと思います。
※もちろん、一部の原稿は勤務先の魅力を伝える努力、お仕事の魅力を伝える努力をされていたり、しっかり工夫されている原稿もございます。

求人案件が多くなり、応募単価も高騰していく中、こういった勤務条件以外でも差別化を行い他社とは違う工夫をすることが、応募獲得のヒントになるのではないかと思います。


OUR SERVICE

ウィルビーサービス一覧